昨日は愛宕さんの大祭でした 愛宕町の竜泉寺のことを 松阪の人は「愛宕さん」と呼びます 初愛宕の大祭には 境内に市が出たり 和太鼓の演奏があったりと賑わいます そしてメインイベントは「火渡り」です ドキドキしながら順番を並んで 思い切って渡ったら あれ? なっともなかった 子供の頃を思い出します
本堂の前の小さな祠に 青面金剛さんは立っていました
立派な鉄筋コンクリート一戸建てです
一顔六臂の青面金剛さんです
目は三眼で三日月のような口が笑っています
頭に何か巻いていますね 宝冠かな 蛇かな? 髪をお団子のように結った双髻でしょうか?
右手には剣 三叉戟 箭
左手には 人 宝輪 弓を持っています
足元ではお決まりの鬼が踏まれています 猿が二匹でしょうか?
ちょっと怖い顔をした鬼ですね
境内で見かけた石塔です 「明真言塔」? こりゃなんやろ?とおもったのですが
「光明真言塔」の「光」の文字が欠けてしまったのですね
光明真言曼荼羅です 中央に大日如来の五字真言 ア अ ビ वि ラ र, ウン हूं ケン खां
それを取り囲んで円周上に光明真言24梵字を刻んでいます
コメント