旧円楽寺の青面金剛 多気町弟国

多気町の「弟国」「おうぐに」と呼びます
佐奈川を境にして その西側は「兄国」で こちらは「えくに」と呼びます
弟国にある曹洞宗のお寺 円楽寺に来ました
お寺はすでに廃寺となっているようで 境内に集会所が建てられています

境内地に残された祠堂の青面金剛さんです

三面六臂の青面金剛さんです
右手に箭と 剣かなと なんだろう?
左手に弓と 宝輪と なんだろう?   

鳥居を誂えて しめ縄が張られています
真新しいシキミが供えてあります

多気町史を片手に 庚申さんを探し歩いていますが
廃寺になったお寺の多いことには驚かされます
多気町史の編纂は平成四年ですが 収載されているお寺の多くが この33年の間になくなっています
幕末から明治にかけての廃仏毀釈が第一次の仏教の受難期なら
今は第二次の受難期と言えるかもしれません

コメント

タイトルとURLをコピーしました