山神の青面金剛 玉城町山神 玉城町 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.04.292024.06.14 山神公民館の北の四ツ辻です辻の南西角が山神の子安堂 北西角に庚申堂が建っています 格子戸がしっかり嵌め込まれています写真撮らせてもらえるかなあ 美しく刻み出された一面六臂の青面金剛さんです 右手に杵かな 剣 箭左手に人 法輪 弓 となっています 足元を見ると やっぱり踏まれてますねその下には三猿が並んでいます基礎石には紀年銘が刻まれていますが 格子が邪魔になって読みにくいのですたぶん宝暦九年とおもうのですが ならば1759年です
コメント