義明寺の青面金剛 松阪市嬉野八田町 松阪市 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.10.14 嬉野八田町は島田橋の南 中村川の右岸の沖積地にある在所です集落の南端 丘陵地との境界にあたる場所に 義明寺はあります 境内の片隅に集積された五輪塔などと一緒に 庚申祠が並んでいます 三面六臂の青面金剛だろうとおもいますが腰から下は石の表面が剥落していて 本来の姿を窺い知ることはできません 右手の剣 戟 左手の法輪はなんとかわかります 旧嬉野町は文化財の説明を書いた看板を設置しています旧町内のお寺を歩いていると ほうぼうでこの看板と出会います
コメント