松阪市

松阪市

西町庚申堂の青面金剛 松阪市西町

岡寺さんを出て西町まで歩いてみました本町東の交差点を御厨神社の方に曲がると その辺りは昔の博労町です伝馬役が住んでいて 三十頭余りの馬を飼っていたといいます御厨神社を過ぎて坂内川に掛かる御厨橋をわたると 昔の極楽町ですこんな昔の小字の名前も...
松阪市

岡寺さんの青面金剛さん 松阪市中町

ついこの間 初午さんがあったばかりの岡寺さんです子供の頃には 父に連れられて 夜店を見に来たものですたいていは何も買ってもらえなかったはずですが宇宙独楽やら黄色いヒヨコやら よく思い出してみると 買ってもらったこともあります境内に出ていた見...
松阪市

光安寺の青面金剛 松阪市保津町

松阪市保津町 ほうづちょうと読みます細い道を在所の中ほどまで入っていくと 天香山神社があります奈良樫原にある天香山神社の末社でしょうか 各地に沢山あるって訳でもなさそうですがその宮さんの隣の光安寺です境内に入ってすぐのお堂で 青面金剛さんを...
松阪市

玄樹寺の青面金剛 松阪市高町

高町の玄樹寺にやって来ました松阪のお城が松ヶ島にあった頃に その城下の町屋地だったといわれます近代に入るまでは 高町屋 と呼ばれていましたお寺の南側を東西に走る道は 参宮街道の古道かとおもいますお寺のご本尊の木像地蔵菩薩は鎌倉初期の作といわ...
松阪市

御麻生薗町上区集会所の青面金剛 松阪市御麻生薗町

御麻生薗 みおぞの と読みます上区集会所の前のお堂の隣に 庚申碑と並んで青面金剛さんの祠があります南無青面金剛童子 と刻まれた庚申碑天和三年(1683)の刻銘があります 右側の祠 失礼して開けさせていただきました一面六臂の青面金剛さんです両...
松阪市

乳熊寺の青面金剛 松阪市中万町

松阪市中万町 「ちゅうま」と読みます地名辞典で引いてみると百済に使者としていった功により当地を賜った乳熊長彦の姓に由来し、平安期に中万と改称したという。また厩戸皇子(聖徳太子)が、当地を乳熊・千熊と名づけたという伝説もある。角川日本地名大辞...
松阪市

赤い庚申さん 松阪市庄町

GoogleMapを眺めていたら「赤い庚申さん」というのを見つけましたお天気も回復したので バイクで出動しました国道42号線から県道御麻生薗豊原線に入って櫛田川沿いに走りますと射和を過ぎ 阿波曽を過ぎ そうして庄ですバス停を過ぎたあたりから...
松阪市

神戸神社の青面金剛 松阪市垣鼻町

子供の頃にどんぐりを拾った神戸神社です鳥居の前を伊勢街道が通っています 街道を南に向かうと 徳和坂を登って下って 金剛川を渡るあたりが町外れです江戸時代の昔は この辺りに「黒門」があって そこが松阪と垣鼻との境界でした「垣鼻」という地名は ...
松阪市

杉の森の青面金剛 松阪市久保町

近所の古木のウロの中に立つ地蔵さんです わたしは勝手に「杉の森の地蔵さん」と呼んでいますが在所の名前で「部田久保の地蔵さん」と呼ぶ方が良いのかもです祠の中の青面金剛さんです狭い格子戸の隙間からアイフォンで撮っています 全部同じアングルでしか...
松阪市

みろく院の青面金剛 松阪市日野町

松阪駅前のみろく院善福寺です 節分の星祭りが有名です子供の頃は境内のすぐ隣が映画館でした映画館の脇の小路を辿っていくと このお寺の境内に出られたような気がします今ではずいぶんかわってしまって 映画館もなくなりあんなに賑わっていた駅前通りも ...